障害者職域開発推進事業の実施について

近年,障害のある人の就労意欲の高まりや大企業を中心とした雇用の促進,障害者雇用促進法や障害者自立支援法による制度整備により,社会全体としての障害者雇用は進展してきています。しかしながら,厳しい経済情勢の下,経営難に直面している中小企業,特に100人以上300人未満規模の企業では,全国的に雇用率は低迷傾向にあります。

京都市では,平成22年度新たに企業に対する雇用支援策として「障害者職域開発推進事業」を実施することとしました。

1. 事業の位置付け

京都市としては,「京都市障害福祉計画」において平成23年度に「福祉から雇用へ」の年間移行50名水準を達成することを目標のひとつとしていることから,特例子会社等の障害者雇用のための職域を新たに拡げ,具体的な雇用拡大を図りたいと考えています。

そのためには企業の自主的努力に期待するだけでなく,京都市としてできる支援策を積極的に展開する必要があることから,平成22年度を「特例子会社の創設」「新たな社会起業による障害者雇用」「既存企業による障害者雇用の新たな開始」等多様な形での新たな職域開発・雇用創出に向けた取組を準備する年度と位置づけ,障害者雇用に意欲を有する企業等における職域開発・拡大のための研究・検討を支援します。

2. 取組の内容

  1. 京都の企業における障害者雇用の実情・意向調査を実施(平成22年8月調査票送付)
  2. 先進事例の調査,研究会・公開セミナーの開催等により,企業における職域開発の検討を支援(平成22年9月〜12月 順次開催)
  3. シンポジウムの開催により,調査・研究成果と参加企業等による検討成果を社会に還元(平成23年1月29日開催)

以上の取組を,京都府や経済団体等との協働により実施しています。

公開セミナー

第1回 先進事例に学ぶ障害者雇用10のポイント

日時 9月22日(水)13:30〜16:30
場所 京都商工会議所
内容 特例子会社の実践報告を受け,障害者雇用成功のポイントを抽出。
【講演者】
  • 横河電機(株)企画倫理・CSR部 箕輪 優子氏
  • アイエスエフネットハーモニー 白砂 祐幸氏

※引き続き,講演者等によるパネルディスカッションを実施。

第2回 障害者雇用の新潮流

日時 10月22日(金)13:30〜15:30
場所 コープイン京都
内容 就労継続支援(A型),民福連携といった新しい障害者雇用モデルを紹介。
【講演】
  • (株)ダックス四国 且田 久雄氏
  • (社福)豊生ら・ばるか 夏目 弘次氏

※引き続き,講演者等によるパネルディスカッションを実施。

第3回 障害者雇用等に関する制度活用

日時 11月12日(金)13:30〜15:30
場所 京都私学会館
内容 障害者雇用等に関する制度について,専門家より詳しく紹介。
【講演】
  • ハローワーク・京都障害者職業相談室長 谷口信行氏
  • (社)京都府高齢・障害者雇用支援協会 障害者助成納付課長 西村時博氏

研究会

第1回 障害者雇用10のポイント

日時 10月1日(金)14:30〜17:30
場所 コープイン京都
内容 公開セミナーの話を受け,障害者雇用の10のポイントを抽出するワークショップを実施。

第2回 現場視察ツアー

日時 10月8日(金)終日
内容 障害者の働く現場を視察し,経営幹部と意見交換会を実施。
視察先
  • (株)ダイキンサンライズ摂津(工場)
  • (株)かんでんエルハート(園芸 / 事務)

第3回 障害者雇用・事業の検討

日時 10月22日(金)15:45〜17:30
場所 コープイン京都
内容 公開セミナーの話を受け,障害者雇用検討のフレームワークを紹介し,自社の取組の方向性を検討するワークショップを実施。

第4回 障害者雇用・事業計画の策定

日時 11月12日(金)15:45〜17:30
場所 京都私学会館
内容 公開セミナーの話を受け,自社の取組に活用できる制度を盛り込んだうえで,雇用・事業計画を策定するワークショップを実施。

第5回 個別相談会

日時 11月26日(金)13:30〜17:00
場所 コープイン京都
内容 参加企業・事業所ごとに相談会を実施。担当コンサルタントと議論しながら,課題の整理や実現可能性について検討。

第6回 プラン発表会

日時 12月17日(金)13:30〜17:00
場所 コープイン京都
内容 作成したプランを共有できるよう,参加企業からの発表を行う。