障害のある方へ

働くことについて,あなたが知りたいことや,相談したらよい支援機関を探す事ができます。

企業の方へ

障害のある方の雇用にこれから取り組む企業や,雇用してはいるものの日々の対応を模索中の企業に対して,障害のある方を雇用するにあたっての支援や配慮の仕方など,今後のヒントになる要素をふんだんに紹介しています。

支援者からのメッセージ

写真

(社福)京都身体障害者福祉センター 京都市洛南障害者授産所 所長 竹内 竜也

「私達は何故、働くのか」先日、実習に来ていた大学生とのやりとりです。
生活費のため。誰かに感謝されたい。職場の役に立ちたい。対人関係が楽しい。同僚(他者)から学べる機会が多い。出来ないことが出来るようになる実感がある。居場所がある。目標が出来る。社会(流通)に参加できる。自己実現のため。生活を豊かにするため…
就労継続支援B型事業の事業目的がここにあります。
「はたらき」をとおして「頑張れること」があることを応援しています。一緒にはたらきまひょ。

メッセージ一覧へ