9月開催予定 平成28年度京都市第3回障害者雇用企業事例発表会
 9月開催予定 平成28年度京都市第3回障害者雇用企業事例発表会
 開催日 平成28年9月14日(水)
 テーマ 「好循環に繋がる中小企業の障害者雇用促進を考える」
 概要   障害者雇用に関心のある京都市内の中小企業を対象に,「好循環に繋がる中小企業の障害者雇用促進を考える」事例発表会を開催します。事例発表は障害者雇用が社内の好循環に繋がった市内の中小企業3社が行います。続いて事例発表企業を交えた意見交換で,現状や課題を共有し,雇用創出について考えます。
 詳細案内  チラシ【表面】
       チラシ【裏面に参加申込書があります】
 日時 平成28年9月14日(水)午後2時00分 〜 午後4時30分
    (受付1時30分〜)
 会場 ホテル本能寺 西館 5階 『雁(かりがね)1,2』
    〒604-8091京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522番地
 内容 京都市のアドバイザー派遣等支援事業を活用し,障害者雇用を積極的に進めた
    中小企業の事例発表を通じて,どのように社内理解の促進や職場環境の改善,
    事業の効率化などを図り雇用に繋げていったか,また,雇用から生まれた
    付加価値など,雇用促進のヒントを学びます。
 事例発表 株式会社大槻シール印刷 代表取締役 大槻 裕樹 様
      株式会社京繊      代表取締役 田中 元子 様
      京都奉製株式会社    常務取締役 疋田  愛  様(順不同)
 募集対象 障害者雇用に関心のある京都市内の中小企業の皆様
      京都市内の就労支援機関の支援者
 定員   50名 ※先着順。
      ※より多くの企業の方に御参加いただくため,
       1企業,団体から2名まででお願いします。
 参加費 無料
 申込方法 参加申込書(募集チラシ裏面)に御記入のうえ
      FAX(075-251-2940)にて,
      平成28年9月12日(月)までにお申込みください。
      ※定員になり次第締め切らせていただきます。
 問合せ先 〒604-8751 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
            京都市保健福祉局障害保健福祉推進室(担当 田中)
            TEL: 075-222-4161